ルーブル道頓堀では、入居者様が毎日笑顔で過ごせるよう、月曜日から土曜日までレクリエーションを実施しております
そして、今月から月曜日にも集団リハビリがスタートしました
これまで火曜日のみの実施でしたが、ご好評につき週2回に増やすことになりました

専門の理学療法士の指導のもと、無理なく体を動かすことで、筋力維持や関節の可動域を広げる効果が期待できます

車椅子を利用されている入居者様にも安心して参加していただいております
そして今回は特別に InBodyという機械を使い健康状態を測定していただきました
測定時間は15秒で安定した立位姿勢を維持することで測定できます。
測定結果からは運動不足や栄養不足が発見出来るそうです

リハビリを始めてから歩くのが楽になったと、喜びの声をよく耳にします
これからも心身の健康を促進し、生活の質《QOL》向上に繋がるよう、工夫をこらしたレクリエーションを実施していきます
こんなレクリエーションをしてほしい~など、リクエストもお待ちしております

そして、今月から月曜日にも集団リハビリがスタートしました

これまで火曜日のみの実施でしたが、ご好評につき週2回に増やすことになりました


専門の理学療法士の指導のもと、無理なく体を動かすことで、筋力維持や関節の可動域を広げる効果が期待できます


車椅子を利用されている入居者様にも安心して参加していただいております

そして今回は特別に InBodyという機械を使い健康状態を測定していただきました

測定時間は15秒で安定した立位姿勢を維持することで測定できます。
測定結果からは運動不足や栄養不足が発見出来るそうです


リハビリを始めてから歩くのが楽になったと、喜びの声をよく耳にします

これからも心身の健康を促進し、生活の質《QOL》向上に繋がるよう、工夫をこらしたレクリエーションを実施していきます

こんなレクリエーションをしてほしい~など、リクエストもお待ちしております

5月16日に、 高齢者施設を中心にボランティア活動をされている
《オカリナを楽しむ会》の皆さまが、オカリナとマジックショーで施設を盛り上げてくださいました

イベントが始まると、オカリナの柔らかく懐かしい音色がとても心地よかったです

入居者の皆さまには歌詞カードが配られ、演奏に合わせて一緒に歌を楽しみました



今回の曲目は👇







次にマジックショーが行われました

なんと、入居者様にもマジックに参加していただきました

皆さまのテンションも上がり、とっても盛り上がりました



そして最後はみんなで大阪弁のラジオ体操をして終わりました


《オカリナを楽しむ会》の皆さま、素敵な時間を提供していただきありがとうございました

また来年もお待ちしております
